英語で書くな!

ある若者が訪ねてきた。選挙に出たいという。名刺を見るとアルファベットが並んでいる。英字名刺ではない。名字は小さく隅に漢字で書かれ、名前が大きくローマ字でデーンと座っている。
「何て読むの?これ」
「あっ、ローマ字そのままっス」
「何でローマ字なの?」
「いや、特に理由はないっスが‥‥」
 これで選挙に出るのかを尋ねると、そういうつもりはなく選挙表記を含めてアドバイスが欲しいとのことだ。
 芸能人やスポーツ選手など最近はすっかりと馴染んでいるようだが、この意味の無いローマ字の濫用はどういった発想なのだろうか。特にリズム感も生まれていない。アホか、こいつら、と思う。ひょっとして「英語みたいで、かっちょえ〜」とでも思ってもらえると考えているのか。軽薄、というよりも、何だか情けなくてこっちが恥ずかしくなる。そんな暇があるのなら英会話を勉強して、一つでもフレーズを覚えた方が良いのではないか。
 選挙で名前か苗字を平仮名にするケースは非常に多い。覚えてもらえるよう難しい方をひらく(ひらく、は業界用語)が、多くはポスターやカラー名刺にした場合の全体バランスを整えたいと考える。近頃は本名は訓読みだが、わざと音読みにして鋼鉄めいた響きを持たせる人もいる。私が一番重視するのは読みやすく、ビジュアル的にリズム感ある表記だ。漢字が並ぶと、ポスター的にどうも馴染みにくいのがほとんどだ。あまりに長い苗字などは短縮した選挙名に変えることもある。その際は一定の手続きが必要となる。
 私は若者に言った。「カッコイイから、このまま印刷物にした方がいいんじゃないか?」「そうっスかね」頼むからシャレだとすぐ気付いてくれよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました