政治団体資金だからこそ

買収に使った金はどの金を使ったのか。原資は政党からの寄付か否か。マスコミ報道が過熱しているが(下らねえ事で騒いでいるな)が私の感想。答えは分かり切ってるし、疑問を持つ方がどうかしている。

例えば1万円を持って遊びに行こうとしたら、たまたまばあちゃんが小遣いを1万円くれて、持ち金が2万円になってしまった。ゲームセンターで使った3000円はもともと所持していた金か、それともばあちゃんから貰った金か、と聞いているようなものだ。「金があったから使った」それが答えだ。

聞いたところ夫妻は印刷物の全戸配布と全県オートコールを数回づつ行っている。それだけで軽〜く1億円を超えるだろう。その他、事前の印刷代・事務所費・人件費・車両費、そして本チャンの選挙費用‥‥伝えられている買収費用など、それらと比較すると小さいものだ。原資もクソもない。どうしても明らかにしたいならば原資であるはずがない。1億5千万は支部に対する正当な寄付、つまり表金だ。支部からの支出は領収書が必要になる。つじつまを合わせるならば、支部の通帳から配る金を正々堂々と引き出す訳が無い。

政治団体の金の出入りをきちんと整理しよう。何でこんな当然の事を書くかと言えば、特に地方議員、新人に、適当な人が実に多いからだ。政治団体の収入が少ないからと、平気で自分の金で支払う。それが違法だという認識は無いに等しい。後になって政治資金報告書の作成にあたふたしてしまう。

出と入りを明記すれば良いだけなのだ。政治団体の収入が少なければ自分が寄付すればいいし、貸付だって構わない。基本中の基本だ。

それが難しい人は、塀の向こう側にいつ落ちても文句は言えない。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました