2023-07

ブログ

1億総中流を知っているか

 暑い日が続く。30度ちょっとなら「おっ、今日は結構涼しいな」などと思ってしまう。子供の頃は30度を越すと、もうどうしようもなく酷暑だった。電気代はかなり高くなった。体感は二倍以上だ。だから朝のうちはクーラーをつけない。今後も値上げされると...
ブログ

 這い上がれ、政治家

 政治や選挙では生き地獄を味わうこともある。  生きているのが嫌になるくらい心が壊れてしまったら逃げろと先日書いたが、それは挽回が可能な時代だからだ。三十年ほど前は政治家の健康問題は秘匿された。いったん病気話が出回ると、立ち直れないほどの...
ブログ

安易過ぎる大阪万博

 大阪万博が揺れている。もう建設が間に合わないという現状から、時間外労働の時間規制を万博に適用しないよう協会側が要望した。  しかしこの要望は受け入れられるのか?一体何のための規制か。例外はままある事で、それ事態は否定されるべきものではな...
ブログ

病気から逃げろ

 学生時代の友人ら私を含めた五人が年に一度、泊まりがけでゴルフをして酒を飲む。毎回の話題は仕事や家族、大谷選手や藤井七冠のことが多いのは世間とそう変わらない。  すると五人の奥さんのうち、四人が乳がん、子宮がん、子宮筋腫と婦人科系の大病を...
ブログ

日本がホントーに変わる時

 四十年ほど前、世界の石油は三十年で枯渇すると言われていた。学生らのディベートで代替エネルギーがよくテーマとなっていた。今は石油枯渇なんて誰も言わない。ハイブリッドカーなど石油資源を有効利用する技術、天然ガス発掘〜利用の技術などのおかげだろ...
ブログ

一位の日本

 日本のパスポートは最強だと思っていたが、三位に陥落してしまった。英コンサルティング会社のランキングで、ビザ無し訪問可能国指数はシンガポールが一位になった。  日本人は一位が好きだ。いや、どこの国でもそれは同じか。国民の誇り、思い以上のも...
ブログ

本来の政治のお仕事

 五十年先、百年先を見る政治家が何故必要なのか。誰でも簡単に先の困難が予想できてしまう国、自治体のスタイルが今日もここに転がっているからだ。先延ばし先延ばしで、国家の瓦解から目を背けているようにしか見えない。 1、生活保護制度の崩壊 ...
ブログ

楽しみか、万博

 初めての新幹線だった。いや、本州に行くのが初めてだった。一週間を超える本格的な家族大旅行は計画段階から心が踊った。アポロ11号が持ち帰ったアメリカ館の月の石が楽しみだったが、アメリカ館にはとても入れなかった。ディズニーランドどころではない...
ブログ

私の北海道美幌町

 小学4年生で生まれ故郷を出てから、一度も戻っていなかった。何年か前に激しい懐かしさに揺り動かされ、飛行機に乗りレンタカーを借りて、はるばる北海道美幌町に行った。こんなにも小さな町だったのかと驚いた。当時は子供が自転車で近所をうろつく程度の...
ブログ

政策ビラの極意

 印刷物にこだわり過ぎる候補者はあまりよろしくないと昨日は書いたが、もちろん有権者に響くビラが不要だと言っているわけではない。一発で相手をノックアウトしたビラを何度も作ってきたし、逆にやられた事もあった。要は企画やアイディア、方針が固まった...
タイトルとURLをコピーしました