ブログ ずっとお花畑で暮らしたい 私が学生だった頃、非武装中立という言葉が流行っていた。関連の本も随分と売れていたようだ。教授は授業の中で言った。「中立ならば武装しなければ成立しない。スイスがいい例だ。非武装の場合は、強力な同盟国が必要だがそれだって難しい」私を含めた多く... 2022.02.27 ブログ
ブログ ウクライナ戦争は愚弄バル社会の産物か? 今世紀最大の不幸がウクライナで発生している。戦争と災害からは、一般の人々は自力でここからは抜けられない。十年前に我が国は、震災という最大不幸を経験した。しかし戦争は天災ではなく人災だ。知恵と勇気しだいでは必ず避けられる。 「我が国は核保... 2022.02.26 ブログ
ブログ 保守分裂は余裕か? 石川県が熱い。熱いのだが、自民党的には「何をやっているのかね」と思っている人は少なくないだろう。何せ三分裂なのだから。こんな事で参議院選挙は戦っていけるのだろうか。 石川県は伝統的に保守地盤だ。日本の各地でこのような県は少なくない。保... 2022.02.25 ブログ
ブログ ホワイトハッカーを 今さらこんなこと言うのも恥ずかしいが、ITの社会に及ぼすパワーと功績は計り知れない。電気、水道、電話などのインフラはもちろん、あらゆる産業に関係している。農業漁業から始まる食糧生産だってそうだ。国防もIT抜きにはもう不可能、ミサイルよりも... 2022.02.20 ブログ
ブログ 連合支援無しに現代後援会組織を見る 参議院選挙に関して、連合の支援政党無しが正式決定した。これは異例中の異例だろう。連合といえば旧社会党のマドンナブームの時に、驚異的なパワーを発揮した。土井たか子氏は「山が動いた」と雄叫びを上げた。〝連合〟というワードが一般の人々に行き渡っ... 2022.02.18 ブログ
ブログ 無給国会議員 少子高齢化は誰の責任か。はっきりと政治家だ。そもそも1980年代から近未来における少子高齢化社会について、マスコミは警鐘を鳴らしていた。たぶん国会の中にも審議会だとか関連議連だとかはその頃から存在しただろう。誰もがこの問題を知っていた。し... 2022.02.10 ブログ
ブログ 市長らは参議院選挙をどう支援すべきか 知事選が近くなったら市長らは、現職知事側からいろいろな形で支援をお願いされる。知事との関係は市政運営にも関わるので重要だ。まあ、それなりに支援をしようと考える。相手候補が強くて接戦の場合は、非常に苦慮する。あちらが勝ってしまったら、我が市... 2022.02.08 ブログ
ブログ オリンピックの示唆 冬季オリンピックが始まった。男女のジャンプをテレビで見た。メダル獲得という意味において、日本代表の小林選手と高梨選手は明暗が分かれた。本当に厳しいものだ。4年間この日のために頑張ってきたのだろうが、たった一瞬のちょっとした境界線の揺れ動き... 2022.02.07 ブログ