ブログ

ブログ

国民が語らなくなった時

 感染が拡大する大阪府が緊急事態宣言を要請する。東京都も要請を調整している。政府が二度目の宣言を解除して、わずか50日しか立っていない。  ワクチン接種はまだメドが立っていない。「9月までには供給される」とされていたが、依然不透明なままだ...
ブログ

フレキシブルな政治

 特例としてワクチン注射が歯科医も打てるように、政府は検討に入った。65歳以上のワクチン接種が始まり、多くの市町村で看護師不足が深刻化しているため、注射の担い手を増やし人員を確保する。世界の中で日本は、ただでさえワクチン接種が遅れている。も...
ブログ

地方政治と金の問題

 朝日新聞の世論調査によると、次回衆議院選挙での投票基準で重視する事柄は「政治と金の問題」が53%となっている。「景気・雇用54%」「福祉53%」とほぼ同水準である。これにはかなりビックリだ。  以前私は自分が実施している調査で、全国各地...
ブログ

ヤングケアラーって何?

 かなり衝撃的なニュースだ。  家族の世話を担う子供たち、ヤングケアラーが5%、つまり20人に1人いるという。学校を休み祖父母の介護や家事を日常的に行い、日頃の学習や進学に差し支えている。世話に費やす時間は、中学二年生で平均四時間だ。ちょ...
ブログ

国家の総合力と自治体のリーダーシップ

 国産のワクチンが遅れている。使われるのは海外製で、国産実用化のメドは立っていない。  ワクチンを国民に打てている国と立ち遅れている国がはっきりしてきた。これはひとえに、現在の国家の総合力を示しているようだ。国の開発力、推進力、交渉力、経...
ブログ

コロナ患者の投票

 コロナで投票できない人が増えている。ホテルから出られないし、不在者投票も期日前投票も現実的にはコロナ患者にとって、投票できる制度にはなっていない。やはりこれは問題だ。  親切過剰で押し売り的な投票率向上促進活動に懐疑的な私だが、コロナ患...
ブログ

市役所庁舎は市民にとって

 バイデン政権が220兆円のインフラ投資案を発表した。企業増税で財源をまかなう。大きな政府へ舵取りだ。  この「大きな政府か小さな政府か」は、しばしば論点となる。その時の景気や社会風潮にも大きく関わってくる。  自治体、特に市町村はこの...
ブログ

高齢者の事故と免許返納

 高齢者の引き起こす交通事故が、ここ数年ニュースを賑わしている。免許返納者も一昨年のピークからかなり下がっている。  免許の返納が大変なのは分かる。よく言われるのは地方部、山間部などは車が無いと生活に支障をきたすということだ。「少々不便」...
ブログ

子育て・教育を訴える時は

 首長選で「あなたがこの選挙で重視する政治問題は何ですか」と調査すると、間違いなく「医療・福祉」と「景気と雇用」が二大政策課題だ。どんな自治体で聞いても、ほとんど例外は無い。シングルアンサーで聞いた場合、両方とも20パーセント前後となる。現...
ブログ

本物の選挙はどうだ

 コロナの緊急事態宣言が全面的に解除された。しかし全国の新規感染者は増加傾向が続いている。首相をはじめとするスタッフらは、悩みに悩んだに違いない。あらゆるデーターを取り寄せ、各界有識者の話を聴きまくったことだろう。  こんな難しい判断は近...
タイトルとURLをコピーしました